将棋普及ねっと for 秋田 掲示板

385646
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

横手支部月例将棋大会のご案内 - 中田 博光

2025/11/06 (Thu) 09:06:42

横手支部月例将棋大会のご案内

 1.日 時 令和7年11月23日(日) ※第4日曜日です。

       9時20分受付 10時対局開始 

 2.場 所 金沢孔城館
        横手市金沢中野字長持213番地1
        TEL:0182-37-2111


 3.会 費 一般1100円、高校生以下800円(昼食・入賞者以外に参加賞・賞品(5位まで)付き)


 4.クラス A・Bの2クラス

 ※原則として毎月第4日曜日に開催しています。支部会員以外の方も大歓迎です。皆様のご参加をお待ちしています。当日会場で受付します。気軽の参加ください。
 
   
 横手支部  中田博光

第252回 南の館・月例将棋大会のご案内 - 佐藤 紀元

2025/11/04 (Tue) 17:01:53

第252回 
 南の館月例大会のご案内

◇日 時
令和7年12月7日(日)
 受付 9時 ~ 
 開始10時 ~

◇会 場 
横手市十文字町海道下12-5
 十文字地区交流センター
 (道の駅すぐ裏)

◇会 費  
 一般 1,300円 
 高校生以下 900円 
(昼食・賞品・参加賞あり)

◇問合せ 
 佐藤 
 携帯 
 090-3365-2720

※皆様のご参加を心よりお待
 ち申し上げます。

(社)日本将棋連盟公認
 棋道指導員(92号)
  佐 藤  紀 元

第251回 南の館・月例将棋大会結果 - 佐藤 紀元

2025/11/04 (Tue) 16:48:27

第251回
南の館・月例将棋大会結果

 開 催 日 令和7年11月2日
 参加者数   28名

Aクラス (12名)
優  勝 千葉  怜(青森県)中1
準優勝 髙橋 眞斗(横手市)高1
3  位  阿部 廣三(横手市)
敢闘賞 高橋 仁史(湯沢市)
      柴田 善孝(横手市)
      小原 卓朗(横手市)
                                                    
Bクラス (18名)
優  勝 小棚木健治(横手市)
準優勝 林  義雄(横手市)
3  位  土谷 充希(山形県)小3
敢闘賞 千葉  茜(青森県)
      戸嶋雄太郎(大仙市)
      斎藤 晃広(大仙市)                                                                         

【経緯・所感】

例会場が公用で使われるため
隣接、海洋センターでの開催。
幸い好天に恵まれた。
常連が続々と駆けつけてくれ、
同好者の挨拶は快い。
青森、山形等、遠来の参加者
もあり大歓迎である。
開会式では、午後、島朗九段
が来訪のため一部日程変更の
件、連絡後、予め公開抽選し
ていた相手との対局開始。

【結果】(敬称略・失礼)

◇Aクラス(12名)
中1の千葉、高1の眞斗、共に
4勝1負。若手の活躍が目立つ
中で、何と高齢の阿部(85才)
が上位2人に連勝しての3勝2
負。稀に見る現象となった。

◇Bクラス(16名)
高齢の小棚木が全勝とは快い。
可愛い盛りの充希が大の大人
に4勝1負。成長に期待!
◦ 島九段、特別対局。
 10名程が多面指導等拝受。

【閉会式】
互いの健闘を讃え合う和やか
な雰囲気。参加者各位の積極
的な協力に感謝。
同時に会場設営や後片付等活
動してくれる「子供将棋教室」
の子供達とその保護者に感謝
である。 閉会
「棋道師範委嘱状」伝達式
今般、棋道指導員 佐藤紀元
に対して公益財団法人日本将
棋連盟より上記の委嘱状が交
付決定。この度連盟の名代と
して 島朗九段がご光来の上
月例大会への参加者列席の中
で その「伝授式」が挙行され、
島先生からのご挨拶、本人か
らの謝意がありました。

(社)日本将棋連盟公認
棋道指導員 佐藤 紀元(記)

県ジュニア将棋大会の結果 - 吉岡 実

2025/11/03 (Mon) 18:21:04

県ジュニア将棋大会の結果
 (11月2日 秋田将棋道場)

Aクラス 7名参加
優 勝 佐々木遥斗 (羽後中3年)
準優勝 鈴木侑成  (八橋小6年)
第3位 高橋優衣香 (横手明峰中3年)

Bクラス 7名参加
優 勝 伊藤大陽  (小友小5年)
準優勝 高橋明日香 (雄物川小5年)
第3位 服部一喜  (柴平小6年)

河辺支部12月定例会のご案内 - 佐藤愛

2025/11/02 (Sun) 17:38:36

河辺支部12月定例会を下記の要領にて行います。


☆ 日 時 令和7年12月7日(日曜日)
  受 付 9:30~9:50
  対 局 10:00 開始

☆ クラス A級・B級(5回戦)
     
☆ 会 場 河辺市民サービスセンター3階
      秋田市河辺和田字北条ヶ崎38-2
      TEL 018-882-5302
     
☆ 会 費 1,200円(昼食・お茶・参加賞付)

 支部会員以外の方も、どなたでも参加できます。
 皆様のご参加をお待ちしております。

11月河辺支部将棋大会の結果 - 佐藤愛

2025/11/02 (Sun) 17:35:22

 支部会長の堀井さんの代理で11月2日の河辺支部将棋大会の結果をお知らせします。

◇A級(6人参加)
 優 勝 渡辺栄吉さん
 準優勝 鈴木忠男さん
 3 位 高田芳勝さん
 4 位 堀井幸勝さん
 敢闘賞 矢守 弘さん

◇B級(8人参加)
 優 勝 佐藤 愛
 準優勝 渡辺一孝さん
 3 位 武田昌安さん
 4 位 柴田新蔵さん
 5 位 渡辺茂樹さん
 敢闘賞 今泉 徹さん

 参加された皆さん、お疲れ様でした。

朝日アマ名人戦秋田県大会の結果 - 吉岡 実

2025/10/27 (Mon) 20:12:15

朝日アマ名人戦秋田県大会の結果を報告します。
(令和7年10月26日 秋田将棋道場 参加9名)

トーナメント1回戦(左が勝者)
遠藤天太郎- 畠  檀
鈴木勝裕 - 吉岡 実

準決勝
納谷瑛志 - 遠藤天太郎
鈴木勝裕 - 伊藤 成

決勝
鈴木勝裕 - 納谷瑛志

3位決定戦
遠藤天太郎- 伊藤 成

横手支部月例将棋大会結果 - 中田 博光

2025/10/26 (Sun) 19:07:27

横手支部月例将棋大会結果

  開 催 日  令和7年10月26日
  参加者数   17名

 Aクラス (9名)
  優  勝   阿部 廣三 (横手市) 
  準優勝   小松 茂吉 (大仙市)
  3  位   中田 博光 (横手市)
  4  位   中川原 勝  (横手市)
  5  位   高橋 仁史 (湯沢市)
    

 Bクラス (8名)
  優  勝   佐藤 愛  (秋田市)
  準優勝   戸嶋 雄太郎(大仙市)
  3  位   小棚木 健治(横手市)
  4  位   林 義雄  (横手市)
  5  位   高橋 茂  (美郷町)

市民将棋棋大会の結果 秋田県平鹿町支部

2025/10/26 (Sun) 17:30:09

秋田県平鹿町支部より
市民将棋棋大会の結果を報告します。

1.日時  令和7年11月9日(日)午後1時開始
2.場所  浅舞地区交流センター

参加 7名
優 勝 柴田善孝
準優勝 佐々木正博
3位  細谷忠
4位  小松清
5位  柴田昭

ユービス祭り将棋大会の結果 - 佐藤愛

2025/10/19 (Sun) 20:17:24

 支部会長の堀井さんの代理で10月19日のユービス祭り将棋大会の結果をお知らせします。

◇A級(6人参加)
 優 勝 鈴木忠男さん
 準優勝 渡辺栄吉さん
 3 位 武田直友さん
 4 位 大野英一さん
 5 位 堀井幸勝さん

◇B級(8人参加)
 優 勝 矢守 弘さん
 準優勝 渡辺一孝さん
 3 位 武田昌安さん
 4 位 嵯峨 優さん
 5 位 佐藤幹司さん

 参加された皆さん、お疲れ様でした。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.